




実は、生命活動維持のために日夜働き続ける「内臓の負担」が筋肉骨格に影響を与え体の歪みとなり、やがて症状となって現れます。
つまり、まず「根本原因である内臓の負担」を軽減し、その後で直接、症状を出している筋肉骨格を施術することで根本的に改善させることができます。


当院の施術は女性も安心できる触れているだけのような痛くない整体です。
それで本当によくなるの?と思うかもしれませんが、実は、優しいタッチだからこそしっかりと痛みやコリも改善に導くことが出ます。


院長は全国約1,000名の院長先生方が所属する業界団体で技術講師をしていたり、小顔スクールの代表兼講師を務めています。

- 腕が挙がらない
- 腕が後ろに回らない
- 腕を挙げようとすると痛い
- だるくて痛いし何もできない
- 着替えるのも困難
なかなか良くならない四十肩・五十肩

四十肩と五十肩は名前こそ違いますが、内容は同じです。
40代~50代後半にかけて起こりやすく、医学的には「肩関節周囲炎」と言います。
その名の通り、急性期には肩関節に炎症が起こっている状態です。
原因は老化とされていますが、肩関節付近にある筋肉の腱部分が硬くなり、炎症が起きてしまいます。
痛みは1年~2年くらい続くとても治りにくい症状の1つです。
しかし、何もしなくてもそれくらい経つと何事もなかったかのように痛みがなくなっていきます。
痛みがなくなってくると、腕が挙がるようになったり、手が後ろに回るようになったりしますが、痛み自体はなくなっても腕が挙がらないなど思うように動かないこともあります。


四十肩・五十肩の場合、初期段階の四十肩・五十肩では肩関節付近の筋肉の腱部分が硬くなってしまい炎症が起こっています。
それよりも内臓の負担によって、関連した筋肉骨格に負担がかかってしまい、それを長い間放置しておいた結果、肩に負担がかかり、やがて五十肩四十肩になっていきますので、信じがたいかもしれませんが、必ず内臓へのアプローチが必要になります。
それと並行して、肩に負担をかけている筋肉骨格の原因も探し施術を行なっていきます。

内臓整体コース
6月1日~6月15日までの
ー 新規ご予約の方限定 ー
ご予約殺到のため完全予約制及び先着6名様のみ
残り2名



色々と調べているけど、何が違うのか、どこに行ったら良いのか分からないという方へ

あとで「もっと早く来れば良かった」と後悔する前に、ぜひ1度ご来院下さい。










当院の施術は女性も安心できる触れているだけのような痛くない整体です。
「それで本当によくなるの?」と思うかもしれませんが、優しいタッチではありますが、実は、単に優しく触っているだけではありません。
しっかりと訓練を重ねた技術ですので、こり痛みしびれも改善に導くことができます。


当院ではそれぞれのお体の状態をカウンセリングや検査でしっかり把握し、分析を行なった後に、それぞれのお体の状態にあった施術を行ないます。


ご来院時の「お体の状態、症状の原因、施術内容」についてわかりやすく説明させて頂きます。
また、日常生活で気をつけた方が良いことやそれぞれに合ったセルフケア方法もお伝えさせて頂きます。

内臓整体コース
6月1日~6月15日までの
ー 新規ご予約の方限定 ー
ご予約殺到のため完全予約制及び先着6名様のみ
残り2名
お電話ありがとうございます、
元氣カイロプラクティック院でございます。