足の冷え性

凍りそうな足の冷えが不思議と温かくなってくる

凍りそうな足の冷えが不思議と温かくなってくる

口コミサイト「ヘルモア」門真市第1位
当院の技術力が評価され有名雑誌・書籍に多数掲載されました

なぜ、どこよりも早く改善できるのか?

根本原因である内臓を施術

内臓の施術

実は、生命活動維持のために日夜働き続ける「内臓の負担」が筋肉骨格に影響を与え体の歪みとなり、やがて症状となって現れます。

 

つまり、まず「根本原因である内臓の負担」を軽減し、その後で直接、症状を出している筋肉骨格を施術することで根本的に改善させることができます。

 

触れているだけのような痛くない整体

痛くない整体

当院の施術は女性も安心できる触れているだけのような痛くない整体です。

 

それで本当によくなるの?と思うかもしれませんが、実は、優しいタッチだからこそしっかりと痛みやコリも改善に導くことが出ます。

 

全国の整体や整骨院の院長先生に技術指導を行っています

整体、整骨院の先生方を技術指導

院長は全国約1,000名の院長先生方が所属する業界団体で技術講師をしていたり、小顔スクールの代表兼講師を務めています。

 

こんなお悩みはありませんか?
  • 足が冷たくて夜眠れない。。。
  • 足の指がしもやけになっている。。。
  • 靴下を重ねて履いても足が冷たい。。。
  • 足が冷えすぎて痛い。。。
  • 足が冷えすぎて感覚が鈍い。。。

女性にとっては本当につらい冷え性!
夜もなかなか眠りづらかったり、足が冷えすぎて夜中にトイレで目が覚めたりと、寝不足になりがちになってしまいますよね。

なぜ、足が冷えるのか?

足の冷え

足が冷える原因として一般的に言われているのは「血流の悪さ」です。

 

特に、寒くなってくると体は血管を細めて血流を悪くし、体の中心部分(内臓)の体温を温かく保とうとします。
また、デスクワークが増えて動くことが少なくなり、下半身の筋肉を動かすことが減ったうえに、硬くなりやすくなっているのも血流を妨げる要因となっています。

 

足が冷えると足のむくみにも影響し、むくみを改善させるために着圧のストッキングやタイツ・靴下を履くケースも少なくないと思うのですが、逆にそれが血流を悪くし、足が冷える原因となってしまっていることがあります。

 

さらに、足の冷えをはじめとした冷え性には食事が関係していることも少なくありません。

 

そもそも、体の中心部分(内臓)が冷えていると末端の手や足まで温かさが届きません。
体はまず体の中心部分を冷やさないようにできているのです。

 

そこで重要なのが食べ物です。
食べ物には、体を温める食材と体を冷やしてしまう食材があります。

 

足の冷えが関係する症状

実は、足の冷えは単に足の冷えの問題だけではありません。
足の冷えが原因で起こる症状もあります。

 

たとえば、肩こり・腰痛は言うまでもなく、不妊症・むくみ・睡眠障害・肌トラブル・くすみやクマにまで関係してきます。
つまり、足の問題なのに体全体に影響を及ぼしているのです。

 

上のような症状を持っていて足が冷えるという方は、まず、足の冷えを改善することを心がけましょう。

 

あなたの足の冷えを改善するために!

一般的にはあまり知られていないかもしれませんが、手足など末端の冷えには、内臓の状態も関わっています。
お医者さんの検診では数値として異常が見られなくても、内臓に負担がかかっていると血流が悪くなってしまいます。

 

そこで当院では、

  • 負担のかかっている内臓にアプローチします。
  • 体の水分循環を改善する施術を行ないます。
  • 筋肉骨格にアプローチして血流を促します。
  • 頭にもアプローチして良い状態を安定させます。

 

初めての方へ 院長からのメッセージ

医師、全国の整体師が当院の技術を絶賛

医学博士朝長昭仁
推薦ー小原先生
推薦文ー山田雄大先生
推薦文ー主原一朗先生
推薦文ー村松剛先生
推薦ー丸山直樹先生

元氣カイロ院3つのお約束

痛くない優しいタッチで施術

痛くない優しいタッチで施術

当院の施術は女性も安心できる触れているだけのような痛くない整体です。

 

「それで本当によくなるの?」と思うかもしれませんが、優しいタッチではありますが、実は、単に優しく触っているだけではありません。

 

しっかりと訓練を重ねた技術ですので、こり痛みしびれも改善に導くことができます。

 

あなたの体の状態に合わせた施術

あなたの体の状態に合わせた施術

当院ではそれぞれのお体の状態をカウンセリングや検査でしっかり把握し、分析を行なった後に、それぞれのお体の状態にあった施術を行ないます。

 

わかりやすい説明とアドバイス

ご来院時の「お体の状態、症状の原因、施術内容」についてわかりやすく説明させて頂きます。

 

また、日常生活で気をつけた方が良いことやそれぞれに合ったセルフケア方法もお伝えさせて頂きます。

 

キャンペーン

内臓整体コース

10月1日~10月15日までの

ー 新規ご予約の方限定 ー

 

ご予約殺到のため完全予約制及び先着6名様のみ

残り

 

元氣カイロプラクティック院電話予約

元氣カイロプラクティック院