- 膝を曲げると音がする。。。
- 階段の昇り降りの時に膝が痛い。。。
- 長時間立っていたり座っていると膝が痛い。。。
- 膝が痛くて正座ができない、しゃがめない。。。
- 立つ時、曲げる時に膝が痛い。。。
膝が痛いと動くのもおっくうになって、行動範囲が狭くなってしまいますよね。
一般的な膝が痛む原因
膝が痛いと立っているのも辛いし、歩くのも痛いこともあり、活動の範囲が狭くなってしまいますよね。
そんな膝の痛みの一般的に原因とされているのは、
- 関節炎で水が溜まっている
- 変形性質関節症
- 半月板損傷
- 軟骨がすり減っている
- 関節リウマチ
などが挙げられます。
上記の状態は比較的ご年配の方(50歳以上の方)に多く、40代の方で起こる場合は若い時に無理をしていたり、スポーツで負担をかけ続けていた方が多いようです。
しかし、若い方にも膝に痛みが出ることもあり、
- オスグッド
- 靭帯損傷
- 鵞足炎(がそくえん)
- O脚・X脚
などがあります。

膝に痛みが出たのを放置しておくと悪化の一途を辿ってしまう可能性もあります。
どうしようもない状態にまでなると手術も必要になります。
手術の内容としては、一部や全部を人工関節に置き換えるとか、内視鏡によって軟骨をクリーニングする方法もあります。
しかし、できればそうならないためにも早い目に対応しておくことをお勧め致します。
あなたの膝の痛みを解消するために
当院では、まず膝に関連する内臓とその内臓に対して負担をかけてしまっている内臓へのアプローチを致します。
膝には膝窩筋という筋肉があり、この筋肉に反射を出してしまう内臓があります。この内臓の負担を軽減します。
また、膝に関係する太ももやふくらはぎなどの筋肉の緊張を取り除いたり、足が捻じれている場合もありますので、それを解消し、膝への負担を軽減いたします。
施術の流れ
元氣カイロ院アクセスマップ
大阪府門真市幸福町28-15クレアドール1F
TEL 06-6905-3338
京阪古川橋駅から北へ徒歩5分
